【DIT(3916)概要レポート】1Q決算&売買戦略について

DIT(3916)について

私ひざくりげのスリーバガー銘柄銘柄デジタルインフォメーションテクノロジー(DIT)について、本日引け後に1Q決算を発表しました。私は良決算だと思い跨いで勝負しましたが、決算内容がどうだったか、今後の売買戦略はどうか考えたいと思います。

1Q決算について

決算説明資料のほうが見やすいのでこちらで見ていきます。まずは損益計算書(PL)と呼ばれるものからです。

損益計算書(PL)

売上高前年度同期比9.2%増、営業利益23.5%増、純利益32.6%増

基本的に四半期の決算は前年の同期で比べることが大切です。DITは予想を低めに出してくることが良くありますが、予想通り計画を超えての結果となりました。特にすべての数字(売上高、営業利益、純利益)が上昇してるのが素晴らしいと思います。更にROEも29.6%というとんでもない数字なので、一株当たりの稼ぐ力も相当だと思います。

 

更にすごいのがこのグラフです。もはや説明不要ですね。綺麗な右肩上がりですべてが毎期成長しているのがスゴイと思います。

どこが損益をあげているのか

どんな事業があるかですが、DITは下記の通りの事業がありそれぞれ収益基盤と成長分野に分類されています。

 

上記の事業を踏まえたうえで下記の表を見れれば一目瞭然ですが、全ての事業の売上が伸びていることが分かります。更に過去2年にわたってほとんどの事業が成長している点も好感が持てます。

通期の予想は?

この会社は毎度のことですが、弱気な予想を基本的に出してきます。なので通期の予想は上がるものとしてみていけば良いのではと思ってます。一応最低限の目標と書いてありますしね。笑

今後の伸びしろは?

今後の成長ですが、DITに関しては堅実に着実に確実に成長していきそうな雰囲気があります。すべての事業を着実に伸ばしている当たり実現の可能性は高いと思ってます。堅実すぎて爆伸びすることはないかもしれませんが、着実に成長していく姿をみていつか一気に買われると思ってます。そこまでガチホしていくのもありかなと思ってます。テンバガーは難しいがスリーバガーは確実に狙える銘柄だと思います。

 

今後の戦略について

現在のポジションとチャートについて

現物:1328円×500株

現物は長期ホールドしようかと思ってますが、現在は長期の下落トレンドと中期の上昇トレンドの狭間なのでここからブレイクできるかだと思います。跳ね返されるようなら利確して再エントリーを狙いたいと思います。

一方で下記は週足の5年チャートですが緩やかにでも確実に伸びています。この調子で成長していけば将来化ける気がしていますので基本的には着実にホールドしていきたいと思います。

戦略

現物は基本的に長期ホールド、下落トレンド継続の場合は再エントリーを検討

今回の決算では上がると思ってます。良い決算だと思います。計画より上振れしかつ着実に伸びているので素晴らしいです。ただあまり注目度が高くないのか株価が上がっていかないのが不思議です。しかしいい銘柄であることは変わりないので、タイミングをみて買っていきたいと思ってます。

結論

・1Q決算は良い決算
・堅実に着実に確実に伸びている銘柄
・現物は基本的に長期ホールド、下落トレンド継続の場合は再エントリーを検討
・名前が長すぎる笑

あくまでこの分析はひざくりげの主観ですので、投資に関しては自己責任でお願いいたします。

ミンカブの動向情報、ブログの更新情報等はTwitterで毎日ツイートしておりますので宜しければご登録下さい。

サラリーマン投資家ひざくりげ (@hizakurige_work) on X
サラリーマンしながら、株式投資で3億円を目指すブログをやっております。ほぼ毎日更新し、テンバガー候補銘柄や個別銘柄分析等、投資にまつわる情報を発信してます。 特にミンカブについての分析はどこよりも具体的に分析してます!ご興味がある方はフォローお願いします。

 

過去のDITの記事

【デジタルインフォメーションテクノロジー:DIT】購入理由&投資戦略 ~中期トレード~
今回はデジタルインフォメーションテクノロジー:DITを紹介します。この銘柄は個人的にはテンバガーにはならないものの、トリプルバガーはかなりの確率で狙える銘柄だと思ってます。何故そう考えるか、投資判断をした理由を解説していきます。 チャート...

 

 


 

にほんブログ村 株ブログへ
にほんブログ村

コメント

  1. […] 【DIT(3916)概要レポート】1Q決算&売買戦略についてDIT(3916)について 私ひざくりげのスリーバガー銘柄銘柄デジタルインフォメーションテクノロジー(DIT)について、本日引け後に […]

タイトルとURLをコピーしました