何故自分が購入すると株価が下がるのか。投資家なら誰しもが味わう感覚ですよね。ここで私ひざくりげが失敗した購入をご紹介し、反省、いや猛省したいと思います。
ミンカブ・ジ・インフォノイド
テンバガー候補銘柄としてあげさせていただいているミンカブ・ジ・インフォノイドですが、将来性のある銘柄だとして、私も記事をあげると同時に購入しました。完全にダメな行動です。
記事はこちら⇒【テンバガー銘柄候補を見つけたい】第1回 ミンカブ・ジ・インフォノイド
記事に書いた通りミンカブは成長性のある非常にいい銘柄だと思いますが、機関投資家に狙われて空売りを仕掛けられて30%株価が下落してます。銘柄選定した後、75日移動平均線に近づくタイミングを待ってから購入するということをしていれば、よかったと猛省しています。
機関投資家の個別空売り情報⇒https://karauri.net/4436/
JPX(日本取引所グループ)の空売り情報⇒ https://www.jpx.co.jp/markets/public/short-selling/index.html
【反省点】
・調べて気になったら購入してしまう。⇒銘柄選定後、支持線付近まで下がることを待つ
ランディックス
ITを武器に富裕層向けに不動産ビジネスを手掛けるランディックスですが、エントリーと同時に大幅下落しました。単純に決算が悪かったです。ビジネスモデルが非常に良いと思って購入しましたが、これもエントリータイミングを見計らえば良かったと反省してます。
【反省点】
・中期トレンドは上昇トレンドだが、長期トレンドは上場来からの下落トレンドが続いている状態にも拘らず購入。⇒長期トレンドが下落トレンドの銘柄は購入せずに待つ。
まとめ
投資で大事なのは、銘柄選び、エントリータイミングです。(大負けしている私が言うのも何ですが。。。)私にはエントリータイミングが欠けていたと思います。ブログのお陰で銘柄選びは、曲がりなりにも徐々に良くなっていると思います。EPSの成長率やビジネスモデルをしっかり分析ができつつあると思いますが、私はエントリータイミングがごみほど悪いです。しっかりと機会をうかがいエントリーすることを心掛けたいと思います。どちらもいい銘柄かつ現在は下落中でありますので、ウォッチングリストに入れていただき機会をうかがって購入するのは本当にアリだと思います。私が損した分が利益になります。(苦笑)と言いつつもちろん投資は自己責任ですのでご注意を!
【エントリータイミング(小型成長株の場合)】
・優良銘柄の選定後、上昇トレンド中であっても、必ず支持線付近まで下がることを待つ(押し目をじっと待つ)
・長期トレンドが下落トレンドの銘柄は購入せずに必ず待つ。(トレンド転換点をじっと待つ)
にほんブログ村
コメント