損切した末に

どうもひざくりげです。
コロナウイルスの損切が辛くて元気が最近でませんでした。とほほ。。

先週の日経平均株価

予想レンジ︰20000円〜22000円
実績レンジ:16690円~20343円

大幅にはずしてしまいました。ここまで下がることは予想できませんでした。コロナウイルスの影響にて世界経済が止まってしまうことを懸念して売られたということでしょう。日本は幸いにも影響はかなり少ないですが、イタリアとイランはとんでもないスピードで広がっていて感染者数も死者の数もうなぎ登りの状態です。どこまで影響が広がるのでしょうか。。。

現在の状況

保有株式の大半が含み損を抱えています。まず今回の暴落で下記を損切しました。

7062 フレアス 信用返済売 326,610
(13,390)
19/10/09 1,030,385 -703,775
20/03/12 500株 20/03/16
譲渡益税徴収額 20/03/16 0
(0)
1570 NEXT FUNDS 日経平均レバレッジ・インデックス連動型 現物売 287,225
(275)
20/02/28 496,525 -209,300
20/03/13 25株 20/03/17
3085 アークランドサービスホールディングス 現物売 266,725
(275)
19/12/18 374,600 -107,875
20/03/13 200株 20/03/17
3254 プレサンスコーポレーション 現物売 364,125
(275)
20/02/12 525,200 -161,075
20/03/13 400株 20/03/17
8473 SBIホールディングス 現物売 301,925
(275)
19/08/02 493,600 -191,675
20/03/13 200株 20/03/17
4487 スペースマーケット 信用返済売 199,471
(529)
20/03/04 355,798 -156,327
20/03/13 400株 20/03/17
8591 オリックス 信用返済売 128,713
(337)
20/03/04 177,048 -48,335

上記の損切を含めて今年の損益金額は-1,624,098円となりました。死にたい。。。
完全にコロナウイルスの影響を株式市場が織り込めていないと自分で言っていたにも拘らず、パンデミックリスクをヘッジせずに取引を続けていたことが、この結果です。資産の半分ほどを失ってしまいました。

来週の日経平均株価

来週の日経平均株価のレンジは。
予想レンジ:16000円~19000円とします。

月曜日は安倍首相の経済対策の内容が不透明だったことから、下げるのではないかと思います。月曜日は仕事は休みのため、株価を中止して利益をとりたいと思います。

今後は、政府の経済政策の発表待ちの展開となると思います。消費税0%説やポイント還元率20%説等あがっていますが、大規模な対策がされると思いますので、そこの発表次第では株価が回復すると思われます。またアメリカ政府の報告書によればコロナウイルスの弱点が22度以上、湿度50%以上にて活動が収まると言われております。これを聞く限り高温多湿の日本は夏になれば収まると思われます。日本は感染者や死者が爆発的に増えるということはなさそうですが、諸外国は影響が大きくなりそうです。

反省と今後の方針

今回の損失で資金の大部分を失ってしまったので、以下を自分ルールとして律したいと思います。

①信用取引の制限
信用取引は自分の持ち金以上にかけることができますが、リスクが大きいため、流動性が高い東証1部の安定した銘柄にのみ採用する。絶対に流動性の低い銘柄には使用しない。

②バリュー株への投資
バリュー株の投資は現物のみとして、投資をする前に投資レポート(A4、1枚)を作成した上で投資判断して購入することとする。

③損切の基準
損切の基準を決めて必ず損切する。損切基準を決めない場合は購入しない。

④ブログへの毎日の更新
ブログに投資基準を必ず明記する。すべてのトレードを記載する。

上記を必ず守って頑張りたいと思います。

経済対策の発表に備えて

日本の経済対策案とその影響をを考えました。

①消費税0%
日本の消費税の税収は約22兆円のため、期間にもよりますが22兆円の経済対策となります。これは消費がかなりあがると思われますので、株価への影響は計り知れないと思います。コロナの自粛が夏には収まると仮定すると非常に日本には効果が高いと思われます。

②キャッシュレス還元率20%
キャッシュレス20%還元もかなりの経済効果を生むと思います。消費税と差し引いてー10%となりますので個人消費はかなり上がると思います。

③ヘリコプターマネー10万円
国民一人当たり10万円を配るというものです。日本の人口は1億2000万人のため、12兆円規模の経済対策となります。即効性があるとは思いますが日本の国民性を考えると消費に必ず回るかは疑問です。

効果としては②>①>③となります。このレベルでの経済対策をしなければ日本経済はかなりの不況となり回復には数年を要する気がします。

下記が最悪シナリオです。
コロナウイルス⇒自粛要請⇒経済停滞⇒中小企業の破綻⇒不良債権化⇒体力のない銀行の倒産⇒大手銀行倒産⇒金融危機

恐らく諸外国では経済が持たない国が出てきて、大手金融機関がデフォルトになった場合が今回のコロナウイルスが最大の下落をするときだと思います。逆にこれが起こらなければ政府の経済対策もあって株価は大幅に上昇すると思われます。ここの見極めが非常に重要になるかと思っております。

個人的には経済対策を期待してロングでポジションをとればよいと思います。利回りの高いオリックスや三菱東京UFJあたりが狙いかと思いますが、成長株であればアークランドサービスHDやプレサンス等が良いのではないかと思います。底を見極めて大きくかけるしかないと思っております。

コメント

タイトルとURLをコピーしました